来歴について
イギリスのレイヴ・エレクトロバンド、プロディジーついて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。
画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。
タイムライン
年単位でタイムラインを作成しました。
メンバー編成、アルバムリリース、来日公演等の情報を記載しています。
ブロックをマウスオーバー(スマホ・タブレットの場合タッチ)すると詳細が表示されます。
1990年結成。
1997年サードアルバム『The Fat of the Land』をリリースし1000万枚を超える売り上げを記録。
2019年キース・フリント逝去。一時活動休止するも2022年に活動再開。
現在のメンバーは以下
リアム・ハウレット(プログラミング、キーボード)
マキシム(MC / ボーカル)
チャート順位
アルバム毎のチャート順位。
凡例をクリックすると表示/非表示ができます。
評価
アルバムレビューの情報を集約したサイトAOTYよりユーザースコアの平均値を表示。
これから聴き始める方はスコア参考にして選んでもいいかと思います。
ライブ情報について
これまでの日本公演のデータを整理しグラフ化しました。
初めてライブに参加される方は頻繁に演奏される曲を聴いておくと楽しめるかと思います。
バージョン違いは考慮していません。
来日公演一覧
公演日 | 会場 | エリア | ツアー/イベント | メモ/他出演者 |
19940829 | 東京ドーム | 東京 | Avex Rave Party 1994 | |
19950821 | SOUL VELVET | 東京 | Music for the Jilted Generation tour | |
19950822 | SOUL VELVET | 東京 | Music for the Jilted Generation tour | |
19980112 | 幕張メッセ | 千葉 | The Fat of the Land tour | |
19980113 | 幕張メッセ | 千葉 | The Fat of the Land tour | |
19980802 | Tokyo Bayside Square | 東京 | Fuji Rock Festival 1998 | |
20020206 | Tokyo Bay NK Hall | 千葉 | The Mad Capcel Markets | |
20020726 | Naeba Ski Resort | 新潟 | Fuji Rock Festival 2002 | |
20041126 | 幕張メッセ | 千葉 | Electraglide 2004 | |
20041127 | ATC Hall | 大阪 | Electraglide 2004 | |
20060213 | Zepp Nagoya | 名古屋 | Their Law Tour | Boom Boom Satellites |
20060214 | Zepp Osaka | 大阪 | Their Law Tour | Boom Boom Satellites |
20060217 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Their Law Tour | Boom Boom Satellites |
20060218 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Their Law Tour | Boom Boom Satellites |
20060219 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Their Law Tour | Boom Boom Satellites |
20080809 | マリンスタジアム | 千葉 | Summer Sonic 2008 | |
20080810 | 舞洲 | 大阪 | Summer Sonic 2008 | |
20080811 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Summer Sonic Extra | |
20090205 | Shibuya-AX | 東京 | Invaders Must Die tour | GEDO SUPER MEGA BITCH |
20090920 | 幕張メッセ | 千葉 | Warrior’s Dance Fest | Pendulum Dj set & MC Verse/Hadouken!/MSTRKRFT/autoKratz/South Central |
20150814 | 幕張メッセ | 千葉 | Summer Sonic 2015 | |
20150816 | 舞洲 | 大阪 | Summer Sonic 2015 |
公演毎の演奏有無
各ツアー毎に演奏有無を表したグラフになります。
色がついているブロックが演奏した公演になります。
アルバムタイトルを選択し表示切替が可能です。
日付をクリックで対象日の表示/非表示の変更が可能です。
演奏回数
演奏回数を降順で表示
マウスオーバーすると収録アルバム、演奏率が表示されます。
アルバムの比率
アルバム毎の演奏比率を円グラフで表しています。
文字が重なって見づらい場合はマウスオーバーするとポップアップが表示されます。
アルバム単位での曲の比率
アルバム単位での曲の演奏比率を円グラフで表しています。
アルバムタイトルを選択して表示切替が可能です。
セットリスト検索
これまでのセットリストをまとめたので検索機能を作成しました。
検索バーに公演日8桁yyyymmdd(年4桁月2桁日2桁)を入力するとその日のセットリストが表示されます。
曲のタイトルを入力すると演奏した公演を検索できます。
会場名又はイベント・ツアー名で検索も可能です。
検索ワードが曖昧な場合は前方一致検索ですので途中まで入力しても表示されます。
デフォルトで日付の昇順で並んでいます。見出しをクリックすると昇順・降順の切り替えが可能です。
名称が長い場合は表示のサイズ上見切れる場合があります。
コメント