来歴について
アメリカのインダストリアルロックバンド、ナインインチネイルズついて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。
画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。
タイムライン
年単位でタイムラインを作成しました。
メンバー編成、アルバムリリース、来日公演等の情報を記載しています。
ブロックをマウスオーバー(スマホ・タブレットの場合タッチ)すると詳細が表示されます。
1988年に活動開始し翌年アルバムPretty Hate Machineをリリース。シングル曲Down In Itはエイドリアン・シャーウッドがプロデュースした。
1994年The Downward Spiralをリリース。ビルボードチャート2位を記録しNINの評価を決定的にする作品となった。
1999年The Fragileをリリース。ビルボードチャート1位を記録。アルバムリリースに伴うツアーで初来日。
2005年With Teethをリリース。サマーソニックでヘッドライナーを務めた。
2007年Year Zeroをリリース。翌年アンビエントアルバムGhosts I-IVをリリース。続くThe Slipは無料で配布された。
2009年から始まる世界ツアーを最後に活動を終了することを発表。
2010年新ユニットHow to Destroy Angelsを始動。デヴィッド・フィンチャー監督の映画『ソーシャル・ネットワーク』のサウンドトラックをアッティカス・ロスと共作。翌年アカデミー賞作曲賞でオスカーを受賞。
2013年活動再開。再開後最初のライブをフジロックフェスで行う。Hesitation Marksをリリース。
2017年から2018年にかけてEP3部作Not the Actual Events、Add Violence、Bad Witchをリリース。Bad Witchはフルアルバム扱いとなっている。
他にもこれまでにゲームや映画のサウンドトラックを数多く手掛けている。
現在の正式なメンバーは以下
トレント・レズナー (ボーカル/ギター)
アッティカス・ロス(キーボード)
チャート順位
アルバム毎のチャート順位。
凡例をクリックすると表示/非表示ができます。
評価
アルバムレビューの情報を集約したサイトAOTYよりユーザースコアの平均値を表示。
これから聴き始める方はスコア参考にして選んでもいいかと思います。
ライブ情報について
これまでの日本公演のデータを整理しグラフ化しました。
初めてライブに参加される方は頻繁に演奏される曲を聴いておくと楽しめるかと思います。
バージョン違いは考慮していません。
来日公演一覧
公演日 | 会場 | エリア | ツアー/イベント | メモ/他出演者 |
20000110 | Tokyo Bay NK Hall | 千葉 | Fragility Tour | |
20000111 | Tokyo Bay NK Hall | 千葉 | Fragility Tour | |
20000112 | Tokyo Bay NK Hall | 千葉 | Fragility Tour | |
20000114 | パシフィコYokohama | 神奈川 | Fragility Tour | |
20000115 | 大阪城ホール | 大阪 | Fragility Tour | |
20050813 | マリンスタジアム | 千葉 | Summer Sonic 2005 | |
20050814 | WTC Open Air Stadium | 大阪 | Summer Sonic 2005 | |
20070518 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20070519 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20070520 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20070522 | Zepp Nagoya | 名古屋 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20070523 | Zepp Osaka | 大阪 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20070524 | Zepp Osaka | 大阪 | Performance 2007 Tour | Serena Maneesh |
20090807 | マリンスタジアム | 千葉 | Summer Sonic 2009 | |
20090808 | 舞洲 | 大阪 | Summer Sonic 2009 | |
20130726 | 苗場スキー場 | 新潟 | Fuji Rock Festival 2013 | |
20140225 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Twenty Thirteen Tour | Alessandro Cortini |
20140226 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Twenty Thirteen Tour | Alessandro Cortini |
20140228 | 新木場STUDIO COAST | 東京 | Twenty Thirteen Tour | Alessandro Cortini |
20180817 | 幕張メッセ | 千葉 | Summer Sonic 2018 | |
20180819 | 舞洲 | 大阪 | Summer Sonic 2018 |
公演毎の演奏有無
各ツアー毎に演奏有無を表したグラフになります。
色がついているブロックが演奏した公演になります。
アルバムタイトルを選択し表示切替が可能です。
日付をクリックで対象日の表示/非表示の変更が可能です。
演奏回数
演奏回数を降順で表示
マウスオーバーすると収録アルバム、演奏率が表示されます。
アルバムの比率
アルバム毎の演奏比率を円グラフで表しています。
文字が重なって見づらい場合はマウスオーバーするとポップアップが表示されます。
アルバム単位での曲の比率
アルバム単位での曲の演奏比率を円グラフで表しています。
アルバムタイトルを選択して表示切替が可能です。
セットリスト検索
これまでのセットリストをまとめたので検索機能を作成しました。
検索バーに公演日8桁yyyymmdd(年4桁月2桁日2桁)を入力するとその日のセットリストが表示されます。
曲のタイトルを入力すると演奏した公演を検索できます。
会場名又はイベント・ツアー名で検索も可能です。
検索ワードが曖昧な場合は前方一致検索ですので途中まで入力しても表示されます。
デフォルトで日付の昇順で並んでいます。見出しをクリックすると昇順・降順の切り替えが可能です。
名称が長い場合は表示のサイズ上見切れる場合があります。
コメント