Mr.BIGをデータベース化して分析【評価・セットリストまとめ】

洋楽データベース/セットリスト分析

バンドの来歴について

アメリカのハードロックバンド・ミスタービッグについて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。
画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。

タイムライン

年単位でタイムラインを作成しました。
メンバー編成、アルバムリリース、来日公演等の情報を記載しています。
ブロックをマウスオーバー(スマホ・タブレットの場合タッチ)すると詳細が表示されます。

メンバーはビリー・シーン(ベース)、エリック・マーティン(ボーカル)、ポール・ギルバート (ギター)、パット・トーピー(ドラムス)の4人組。
2023年のツアーにはニック・ディヴァージリオがサポートドラムとして参加する。

チャート

アルバム毎のチャート推移になります。
マウスオーバーすると順位が表示されます。
見出しをクリックすると表示のON/OFFが可能です。

ライブ情報について

これまでの日本公演のデータを整理しグラフ化しました。
初めてライブに参加される方は頻繁に演奏される曲を聴いておくと楽しめるかと思います。

来日公演一覧

公演日会場エリアツアー/イベント
19891023日本青年館東京Mr. Big tour
19910925NHK Hall東京Lean into It tour
19910926NHK Hall東京Lean into It tour
19910930大阪厚生年金会館大阪Lean into It tour
19931029東京厚生年金会館東京Bump Ahead tour
19960411月寒 Green Dome札幌Hey Man tour
19960416赤坂BLITZ東京Hey Man tour
19960417赤坂BLITZ東京Hey Man tour
19960419日本武道館東京Hey Man tour
19960430大阪城ホール大阪Hey Man tour
19991231大阪ドーム大阪Get Over It tour
20000103Zepp Fukuoka福岡Get Over It tour
20000104広島郵便貯金ホール広島Get Over It tour
20000106名古屋市民会館名古屋Get Over It tour
20000108Zepp Tokyo東京Get Over It tour
20000109Zepp Tokyo東京Get Over It tour
20000110Zepp Tokyo東京Get Over It tour
20000112金沢県民ホール神奈川Get Over It tour
20000113サンプラザホール仙台Get Over It tour
20000118静岡市民文化会館静岡Get Over It tour
20020112赤坂BLITZ東京Farewell Tour
20020114Zepp Tokyo東京Farewell Tour
20020115Shibuya-AX東京Farewell Tour
20020117アクトシティ浜松静岡Farewell Tour
20020118愛知厚生年金会館名古屋Farewell Tour
20020120金沢市観光会館石川Farewell Tour
20020122大阪厚生年金会館大阪Farewell Tour
20020123大阪厚生年金会館大阪Farewell Tour
20020125Zepp Fukuoka福岡Farewell Tour
20020127Zepp Tokyo東京Farewell Tour
20020128渋谷公会堂東京Farewell Tour
20020130Zepp Sendai仙台Farewell Tour
20020131盛岡市民文化ホール盛岡Farewell Tour
20020202Zepp Sapporo札幌Farewell Tour
20020203Zepp Sapporo札幌Farewell Tour
20020205東京国際フォーラム東京Farewell Tour
20090309Studio One東京
20090605北海道厚生年金会館札幌Reunion Tour
20090607Zepp Sendai仙台Reunion Tour
20090609石川厚生年金会館石川Reunion Tour
20090610Zepp Nagoya名古屋Reunion Tour
20090612Zepp Fukuoka福岡Reunion Tour
20090615グランキューブ大阪Reunion Tour
20090617ALSOK Hall広島Reunion Tour
20090618大阪厚生年金会館大阪Reunion Tour
20090620日本武道館東京Reunion Tour
20090621横浜アリーナ神奈川Reunion Tour
20110128No. 7 Toho Studio東京What If… tour
20110407大阪城ホール大阪What If… tour
20110409金沢市文化ホール石川What If… tour
20110411福岡市民会館福岡What If… tour
20110412ALSOK Hall広島What If… tour
20110414愛知県芸術劇場名古屋What If… tour
20110415岩手県民会館盛岡What If… tour
20110417ニトリ文化ホール札幌What If… tour
20110422パシフィコ横浜神奈川What If… tour
20110425日本武道館東京What If… tour
20110426東京ドームシティホール東京What If… tour
20141105ニトリ文化ホール札幌…The Stories We Could Tell tour
20141107盛岡市民文化ホール盛岡…The Stories We Could Tell tour
20141108夢メッセみやぎ仙台…The Stories We Could Tell tour
20141110日本武道館東京…The Stories We Could Tell tour
20141112グランキューブ大阪…The Stories We Could Tell tour
20141113松下 IMP Hall大阪…The Stories We Could Tell tour
20141115Blue Live広島…The Stories We Could Tell tour
20141117センチュリーホール名古屋…The Stories We Could Tell tour
20141119福岡サンパレス福岡…The Stories We Could Tell tour
20170920ニトリ文化ホール札幌Defying Gravity tour
20170922本多の森ホール石川Defying Gravity tour
20170925Zepp Nagoya名古屋Defying Gravity tour
20170926日本武道館東京Defying Gravity tour
20170929サンプラザホール仙台Defying Gravity tour
20171001メルパルク大阪大阪Defying Gravity tour
20171002フェスティバルホール大阪Defying Gravity tour
20171003福岡市民会館福岡Defying Gravity tour
20171005Blue Live広島Defying Gravity tour
20230720日本特殊陶業市民会館 フォレストホール名古屋Farewell tour
20230722Asueアリーナ大阪大阪Farewell tour
20230725日本武道館東京Farewell tour
20230726日本武道館東京Farewell tour

公演毎の演奏有無

各公演毎に演奏有無を表したグラフになります。
色がついているブロックが演奏した公演になります。
アルバムタイトルを選択し表示切替が可能です。
日付をクリックで対象日の表示/非表示の変更が可能です。

演奏回数

演奏回数を降順で表示
マウスオーバーすると収録アルバム、演奏率が表示されます。

アルバムの比率

アルバム毎の演奏比率を円グラフで表しています。
文字が重なって見づらい場合はマウスオーバーするとポップアップが表示されます。

アルバム単位での曲の比率

アルバム単位での曲の演奏比率を円グラフで表しています。
アルバムタイトルを選択して表示切替が可能です。

セットリスト検索

これまでのセットリストをまとめたので検索機能を作成しました。
検索バーに公演日8桁yyyymmdd(年4桁月2桁日2桁)を入力するとその日のセットリストが表示されます。
曲のタイトルを入力すると演奏した公演を検索できます。
会場名又はイベント・ツアー名で検索も可能です。
検索ワードが曖昧な場合は前方一致検索ですので途中まで入力しても表示されます。
デフォルトで日付の昇順で並んでいます。見出しをクリックすると昇順・降順の切り替えが可能です。
名称が長い場合は表示のサイズ上見切れる場合があります。

曲のデータ分析

以下の記事で曲について分析しています。

Mr.BIG(ミスタービッグ)の曲を分析して人気曲、曲調毎のおすすめアルバム・曲を紹介
分析の仕方 世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中の属性値からアルゴリズムが新たな音楽をリスナーに推奨し

コメント

タイトルとURLをコピーしました