Kアリーナ横浜 各駅からの行き方・ステージの見え方

ライブ会場について

K-Arena Yokohamaについて

所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-2
駐車場有(ミュージックテラスP1駐車場)
喫煙所3F(テラス)、4F、7F
収容人数20033人
コインロッカー6200
HPhttps://k-arena.com/

アクセス

会場までの距離・時間、最も近い駅の出口等

最寄り駅徒歩距離駅の出口乗り入れ線
みなとみらい駅11分800m5番出口みなとみらい線
新高島駅9分650m3番出口みなとみらい線
横浜駅13分950m中から行く場合ははまみらいウォークから(外から行く場合は東口G)東海道線/横須賀線/湘南新宿ライン/京浜東北線・根岸線/横浜線等

横浜駅からのアクセス

①中央改札を出て東口(LUMINE)方面へ

②LUMINEを左手に進みエスカレーター又は階段で1階降ります。

③降りたらそのまま真っ直ぐ進みSOGO方面へ
上部の案内板にKアリーナの表示があります。

④はまみらいウォーク経由で行く場合再度1階上がりSOGOに入らず右手へ。

⑤みなとみらい21地区の案内があるので進みます。

⑥道なりに進みエスカレーターを上がると目の前にはまみらいウォークがあるので渡ります。

⑦日産の建物内に入り反対側の出口をでて目の前のエスカレーターで上がります。※歩道橋を使わず交差点を渡っても行けます。

⑧みなとみらい歩道橋の左側へ進みます。

⑨歩道橋を渡った先の階段を降りそのまま歩道橋を渡った方向に進むとアンパンマンミュージアムが見えてきます。
この場所に会場案内のスタッフがいる場合があります。

⑩100m程歩きアンパンマンミュージアムを左手に左に曲がります。

⑪目の前の建物がKアリーナですので真っ直ぐ進んで階段を上がると到着。

外から(東口G出口)から行く場合

❶外から行く場合は③から階段を上がらず右へ進むと東口Gがあります。

❷正面にある信号を渡りまっすぐ進みます。

❸次の交差点は渡らず左に曲がります。

❹大通りの交差点の信号を渡りまっすぐ進みます。(信号は切り替わるのが早いので注意)
歩道橋からも渡れます。※歩道橋への階段を上がると⑧の画像の場所に出ます。

みなとみらい駅からのアクセス

新高島駅からのアクセス

駐車場

ミュージックテラスP1駐車場
利用可能時間7:00〜 23:00※23:00〜7:00まで出庫できません


特定日
※Kアリーナ横浜公演
開催日WEB事前予約制
月~金曜
※特定日を除く
土・日曜
※特定日を除く
最大料金当日24時まで
10,000円
当日24時まで
2,000円
当日24時まで
4,000円
基本料金60分2,000円60分600円60分800円

周辺の駐車場

コンビニ

カフェ

会場内

座席表

以下公式サイトのシートマップより座席の確認ができます。

シートマップ | Kアリーナ横浜
Kアリーナ横浜の公式サイトです。国際都市・横浜に、世界最大級の音楽に特化したアリーナが誕生します。過去と現在、そして未来を結び、音楽を起点として歴史と文化を世界に発信していきます。

ステージの見え方

扇形で席がステージに向かって設置されています。
後方でも傾斜があるので見やすくレベル3の最後方以外は上の階の天井がせり出していないので圧迫感がなくその分上の階はステージから遠いです。
階段で上がると分かりますがレベル3からレベル5よりもレベル5からレベル7で高さがだいぶ違います。
座席幅は狭め。

レベル3_GATE304_209番付近(右端前方から)
レベル3_GATE304_154番付近(右ブロック)
レベル3_GATE303_130番付近(中央ブロック)
レベル5_GATE506_111番付近(中央ブロック)
レベル5_GATE509_172番付近(中央ブロックと右ブロックの境目)
レベル5_GATE510_192番付近(右ブロック最後方)
レベル5_GATE511_213番付近(右端のブロック前方)
レベル7_GATE701_8番付近(左端のブロック)
レベル7_GATE704_68番付近(左のブロック中央)
レベル7_GATE706_133番付近(中央ブロック最後方)
レベル7_GATE706_133番_10列付近(中央ブロック)

トイレ

レベル5以外の各階にあります。
レベル5の席の方はレベル7ではなくレベル4のトイレを使用した方が空いていることが多いです。
行列ができますがトイレの数が多いので回転が速いです。

グッズ販売(物販)

会場外(レベル3のテラス)の為、チケットを持っていなくても購入可。※公演毎に変わるので要確認。

コメント

タイトルとURLをコピーしました