karate@新代田FEVERの感想【2025/3/23】

ライブの感想

前日に続いて新代田でkarateの来日公演を観ました。
自分の好みとは少し外れるけど次いつ見れるかも分からないし他公演の評判も良いしで参加。
21年ぶりの来日だそうでフロアはほぼ満杯。
昨日と比べると大人な客層。謎に帽子&メガネ率が高い。

ステージ上はそれぞれ各担当楽器とアンプ、足元も歪のみのシンプルなサウンド。
セットリストは再結成後の曲含め各アルバムからの選曲で日本公演だけでなく再結成してからほぼ統一されているらしくさすがの熟練度。
MCもほぼなく淡々とこなしていきアンコール含め75分。
演奏は割と音源通り長めのギターソロのあるSeverとラストThis Day Next Yearなんかはドラムの手数が多いアレンジでこの2曲が特に良かった。シンプルでありながら個々のサウンドが際立つスリーピースバンドの良さが詰まった素晴らしいライブ。

Chris Brokawはエレキでのリバーブがかかったくぐもったサウンドでの弾き語り。
東京スーパースターズは牧歌的でありながらオルタナティブな演奏、コーラスワークが光るバンドでゲスト陣も良かった。

7.5
Setlist
1 Bass Sounds
2 If You Can Hold Your Breath
3 There Are Ghosts
4 Gasoline
5 Defendants
6 Small Fires
7 Diazapam
8 Liminal
9 Around the Dial
10 Water
11 Operation: Sand
12 Fall to Grace
13 Sever
14 This, Plus Slow Song
15 Today or Tomorrow
Encore:
16 This Day Next Year

コメント

タイトルとURLをコピーしました