音楽

ライブの感想

The Flaming Lips×Cornelius@Zepp Hanedaの感想【2025/3/27】

Flaming Lipsの来日公演を観てきました。観るのは前回来日のフジロック以来11年ぶり。整理番号もぼちぼち良かったんで早めに行ってストレスなく見ようと思ったら人身事故で山手線が止まり着いたのは開演10分前。ドア付近しかスペースがなく開...
洋楽曲分析

The Haunted(ザ・ホーンテッド)の人気曲ランキング

世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中のpopularity値より人気曲・アルバムを紹介していきます。p...
洋楽データベース/セットリスト分析

The Hauntedをデータベース化して分析【評価・セットリストまとめ】

来歴についてスウェーデンのスラッシュメタルバンド、ザ・ホーンテッドついて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思いま...
洋楽曲分析

デンマークのバンドMew(ミュー)の人気曲ランキング

世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中のpopularity値より人気曲・アルバムを紹介していきます。p...
洋楽曲分析

The Get Up Kids(ゲットアップキッズ)の人気曲ランキング

世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中のpopularity値より人気曲・アルバムを紹介していきます。p...
洋楽データベース/セットリスト分析

The Get Up Kidsをデータベース化して分析【評価・セットリストまとめ】

来歴についてアメリカのエモ・ロックバンド、ゲットアップキッズについて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。...
ライブの感想

karate@新代田FEVERの感想【2025/3/23】

前日に続いて新代田でkarateの来日公演を観ました。自分の好みとは少し外れるけど次いつ見れるかも分からないし他公演の評判も良いしで参加。21年ぶりの来日だそうでフロアはほぼ満杯。昨日と比べると大人な客層。謎に帽子&メガネ率が高い。ステージ...
ライブの感想

Foxing@新代田FEVERの感想【2025/3/22】

Foxingの初来日公演を観てきました。直前にチケット買って整理番号100番。フロア内に物販、中央にはテーブルがあり半分入ったかどうかと厳しい客入り。招聘元のポストによるとバンド側は再来日に前向きみたいだけど今回の客入り見て興行を打ってくれ...
洋楽データベース/セットリスト分析

バンドMewをデータベース化して分析【評価・セットリストまとめ】

来歴についてデンマークのロックバンド、ミューついて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。タイムライン年単位...
ライブの感想

PJ Harvey@Zepp Hanedaの感想【2025/3/18】

PJ Harveyの8年ぶりの来日公演を観てきました。前日のジャックホワイトに続いて2連チャンなんで1日休み取って羽田まで。ちらっと1階覗いたらほぼほぼ埋まってたんで次も期待できるかも。今回は2階席の前の方からで見やすいけどZepp Han...