ライブの感想

ライブの感想

Slowdive@豊洲Pitの感想【2024/3/11】

昨年のフジロックに続いて来日したスロウダイヴのライブを観てきました。豊洲ピットの音響に良い印象がなかったのでどうしようかと思ったが次のアルバムはだいぶ先だろうし行けるときに行っとこうかと。新譜の曲も聴きたいし。10分押しで今回もブライアンイ...
ライブの感想

Wilco@Zepp Hanedaの感想【2024/3/7】

前日の追加公演に続いてウィルコを見てきました。この日は"Pot Kettle Black"をリクエスト。簡単に感想。この日はゲストのFinom見れました。後半の流れが一緒だったのでセットリストは多分同じで30分。前日より客の反応が良かった。...
ライブの感想

Wilco@EX Theater六本木の感想【2024/3/6】

8年ぶりに来日したウィルコのライブを観てきました。前回のフジロックが持ち時間的に少し物足りなかったので念願の単独公演。毎回やってるのか分からないが事前に公式サイトで演奏曲をリクエストできるのでSummerteethからShe's a jar...
ライブの感想

Oneohtrix Point Never@Ex Theater六本木の感想【2024/2/28】

OPNの来日公演に行ってきました。昨年リリースされた「Again」が良いアルバムでライブはどんなもんかと初めて観に行ってみました。今回の公演はアルバムリリースに伴うワールドツアー初日とのこと。アジアは東京、大阪と韓国(キャパ600)の3公演...
ライブの感想

Queens of the Stone Age@東京ドームシティホールの感想【2024/2/7】

クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのライブを観てきました。今回は昨年リリースされたアルバムIn Times New Romanに伴うツアー。全体的に埋まっていましたが座席は少しまばらな感じでした。ステージ上は機材のみ前回は照明持ち込んで...
ライブの感想

Katatonia@渋谷クラブクアトロの感想【2024/2/6】

カタトニアのライブを観てきました。活動歴30年以上ながら初来日だそう。曲の判別ができない程度にはニワカですが感想を。フレックス退社でちょっと早めに向かい一段高い所から観ました。客入りは9割は入ってたかと、海外のお客さんも割といました。結成メ...
ライブの感想

The Chemical Brothers@東京ガーデンシアターの感想【2024/2/2】

有明で5年ぶりに来日したケミカルブラザーズのライブを観てきました参加したのは中日の金曜公演せっかくなのでゲストのJames Holroidから行こうと30分早く仕事を始めるも終わらず結局着いたのは始まる直前でほぼ見れず...James Ho...
ライブの感想

Ratboys@西永福JAMの感想【2024/1/28】

昨年リリースされたアルバムThe Windowで知り近くで用事があったんでラットボーイズのライブに行ってみました。前回から約5年ぶりの来日公演だそう。会場は西永福JAMで駅からすぐなのはいいが乗り換えがメンドイ。日曜の遅い時間ということもあ...
ライブの感想

deathcrash@新代田FEVERの感想【2023/12/4】

スロウコアバンド・デスクラッシュの初来日公演を観てきましたので簡単に感想。ゲストはNOUGATとdownt。最初こそ空いてましたが最終的には8割ぐらいは埋まっていた。ライブはちょうど1時間で普通に上手い。音源自体が生々しいっていうのもあるが...
ライブの感想

Inrterpol@神田スクエアホールの感想【2023/11/30】

前回のTurn On The Bright Lights再現ライブから5年ぶりに来日したインターポールを見てきました。今回は機材輸送の事情により日程変更、ドラムのサム・フォガリーノが肩の手術で不参加とゴタゴタが続き、来日公演が多く客を食いあ...