ライブの感想 Jack White@豊洲PITの感想【2025/3/17】 ジャックホワイトの来日公演豊洲2日目を観てきました。ジャックホワイト関連含めブルースやガレージロックは普段あまり聴かないけどフジロックで観たライブが良かったんで行ってきました。最新作「No Name」は結構気に入って聞いてます。前回のフジロ... 2025.03.20 ライブの感想音楽
洋楽データベース/セットリスト分析 Alan Walker(アラン・ウォーカー)の来日公演情報・評価・DJランクまとめ 来歴についてノルウェーのEDM DJ・音楽プロデューサー、アラン・ウォーカーについて、来日公演一覧・評価・DJランク情報をまとめました。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。タイムライン年単... 2025.03.20 洋楽データベース/セットリスト分析音楽
洋楽データベース/セットリスト分析 Nicky Romero(ニッキー・ロメロ)の来日公演情報・DJランクまとめ 来歴についてオランダのEDM DJ・音楽プロデューサー、ニッキー・ロメロについて、来日公演一覧・DJランク情報をまとめました。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。タイムライン年単位でタイム... 2025.03.20 洋楽データベース/セットリスト分析音楽
洋楽データベース/セットリスト分析 KSHMR(カシミア)の来日公演情報・DJランクまとめ 来歴についてアメリカのEDM DJ・音楽プロデューサー、カシミアについて、来日公演一覧・DJランク情報をまとめました。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思います。タイムライン年単位でタイムラインを... 2025.03.20 洋楽データベース/セットリスト分析音楽
サマソニ サマーソニックの出演アーティスト・出演回数まとめ Summer Sonicの過去の出演者をまとめました。過去に参加した方は振り返りにどうぞ。出演回数まとめ2000年から現在までの出演アーティストの出演回数をまとめました。数が多いので3回以上出演したアーティストを表示。洋楽と邦楽を別で表示す... 2025.03.07 サマソニ音楽
フジロック フジロックフェスティバルの出演アーティスト・出演回数まとめ FUJI ROCK FESTIVALの過去の出演者をまとめました。過去に参加した方は振り返りにどうぞ。出演回数まとめ1997年から現在までで主要ステージ(グリーン、ホワイト、レッドマーキー、フィールドオブヘブン、オレンジコート)に出演したこ... 2025.03.06 フジロック音楽
洋楽曲分析 Japanese Breakfast(ジャパニーズ・ブレックファスト)の人気曲ランキング 世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中のpopularity値より人気曲・アルバムを紹介していきます。p... 2025.03.06 洋楽曲分析音楽
洋楽データベース/セットリスト分析 Japanese Breakfastをデータベース化して分析【評価・セットリストまとめ】 来歴についてアメリカのロックバンド、ジャパニーズ・ブレックファストついて、評価や来日公演のセットリストをグラフ等で可視化し人気曲やおすすめのアルバムを紹介。画面の小さいスマホの場合、横向き又はピンチイン/ピンチアウトすると見やすいかと思いま... 2025.03.06 洋楽データベース/セットリスト分析音楽
洋楽曲分析 Bloc Party.(ブロック・パーティー)の人気曲ランキング 世界で最も利用者数が多い音楽ストリーミングサービスSpotifyは配信している曲に関するデータをSpotify Developer API 内より公開しており、このデータの中のpopularity値より人気曲・アルバムを紹介していきます。p... 2025.03.05 洋楽曲分析音楽
ライブの感想 New Order@有明アリーナの感想【2025/2/27】 2度の延期・中止を経てのニューオーダーの9年ぶりの来日公演を観てきました。アリーナは無謀かと思ったが注釈付き席まで出る盛況っぷり。自分は直前に買ったので注釈付き席でしたが角度はあるけどモニターもメンバーも見切れることなく割と見やすかったです... 2025.03.05 ライブの感想音楽